100均輪行準備!


格安の輪行袋(自転車カバーです)。ダイソーで100円也。


オーストリッチの輪行袋でも良かったんだけど、年に1回あるかないかの輪行のために5000円は出せない!・・・ってことで格安の輪行袋入手。





実際に輪行できる状態になるのかどうか検証開始。





まず自転車カバーを床に広げる。ほんとにこれで格納できるのか(汗)


半信半疑になりながらも、とにかく輪行の手順をふむ。



1 前輪をはずす
2 後輪をはずす
3 クランクが干渉しないように位置を確認
4 前・後輪をフレームとドッキング


の流れで。





横型の配置で格納する。た・・・頼むからすっぽり収まってくれ〜(笑)



マッスルドッキング!!・・・古いか^^


さすがに100均の自転車カバーだけあって、めちゃごく薄のビニール(?)。頼りない感じのオーラを放っていました。

ホイールとフレームはビニールひもで固定・・・







・・・







こんなんでいいのか(ノД`)







よっしゃ!完成〜!!・・・だけどさっそくクランクの歯にビニールが食い込んで穴があきましたとさ(泣)





安っぽい、頼りない感じは否めないなw





余った部分はこうやって結んであります。ぎりぎりの状態でなんとか収まりました。




おっしゃ!これで輪行できるで!!






たぶん(ノД`)










<買い足し必要なもの>

●布ガムテ(タイヤバーストや輪行袋の穴に対処するため)
●シャモアクリーム(うん。これは絶対いると感じた。こないだ擦れて痛かったから。)




なるべく重い荷物は背負いたくないので、必要最低限のものだけ準備。











おしまい^^